2.ボートの進水について
下記を参考にご使用の場所でボートに合った進水方法を身に付けてください。

まずはじめに進水させるスロープを確認してください。未舗装で路面が湿っている場合は、滑りやすくなっています。ボートにバウラインを取り付け、トレーラーを固定していたタイダウンベルト、トレーラーの配線プラグを外し、 進路に人がいないことを確認後傾斜路へバックさせてください。

トレーラーを水の中へゆっくりと進めてください。 ボートのトランサム部がトレーラーより浮いたところで、ラチェットレバーを解除して、牽引車の駐車ブレーキをかけます。

ウインチフックに手が届く位置まで進水させてフックを外してからボートをバウラインを使用して傾斜路から離れた位置に移動させた後、牽引車でトレーラーを引き上げてください。
◆ボートの積載について
ボートの積載は、進水と逆の手順でおこなってください。進水斜面(スロープ)を離れる前にボートの固定が正確にしっかりと なされていることを確認してください。

大きな事故を避ける為に、ボートの進水や積載の最中には、ボートの中に入ったりトレーラーのフレームに乗ったりしないでください。トレーラーにボートを巻き上 げる時、ウインチラインやフックブレーキが正常か十分確認してください。